導入事例

INDEX

目次

オニキスでセンタリングローラーを製作

2021.07.12 更新日:2024.02.21

  • 3Dプリンター
  • Markforged
  • 製造業

 

IMCGグループ

部品名:    カスタム仕上げ機用センタリングローラー
お客様:    IMCGグループ
ロケーション: ブルゴーニュフランシュコンテ、フランス
材料:     オニキス
応用:     最終用途部品
業界:     製造

カスタム仕上げ機用の3Dプリントセンタリングローラー

カスタム仕上げ機用の3Dプリントセンタリングローラー

IMCG

IMCG Groupは、ボイラー製造、一般機械工、および産業メンテナンスのフランスのスペシャリストであり、鉄鋼業界向けに複数の機械を製造してフルサービスを提供しています。彼らは主にプロトタイピングのためにMarkforged3Dプリンターを使い始め、連続繊維で強化された3Dプリント部品の機能に驚いていました。特殊な大型仕上げ機の高度にカスタマイズされた注文を受けたとき、彼らはコストとリードタイムを削減するために3Dプリントに目を向けました。
IMCGは年に1、2回大規模な仕上げ機を製造しています。これらのマシンは完全にカスタムであり、複数の固有の部品が必要です。このセンタリングローラーのような部品は、通常、社内で機械加工されるか、金属から外注されますが、年間生産量が少ないため、特にコストと時間がかかりました。繊維強化オニキスの3D印刷機械部品(センサーサポート、ローラーガイド、センタリングなど)は、コストを削減し、サプライチェーンを簡素化し、IMCGがカスタム製造および交換部品のデジタル在庫をオンデマンドで維持できるようにします。

その他の事例


世界的EVバッテリーリーダーCATL、300台以上のRaise3Dで製造現場を変革

Contemporary Amperex Technology Co., Limited(CATL) 様

世界的EVバッテリーリーダーCATL、300台以上のRaise3Dで製造現場を変革

世界的EVバッテリーリーダーCATL、300台以上のRaise3Dで製造現場を変革

  • 3Dプリンター
  • 3Dプリンター
  • RAISE3D
  • RAISE3D
  • 製造業
  • 製造業

治具製造の効率化を実現、3Dプリンター導入台数は300台を超える規模に拡大 CATL社の事例は、3Dプリンター・・・

エンジニアリング教育の向上:パデュー大学フォートウェイン校がRaise3D DF2を活用して学生の技術革新を促進する方法

パデュー大学フォートウェイン校 様

エンジニアリング教育の向上:パデュー大学フォートウェイン校がRaise3D DF2を活用して学生の技術革新を促進する方法

エンジニアリング教育の向上:パデュー大学フォートウェイン校がRaise3D DF2を活用して学生の技術革新を促進する方法

  • RAISE3D
  • RAISE3D
  • 3Dプリンター
  • 3Dプリンター
  • 教育
  • 教育

パデュー大学フォートウェイン校の機械工学研究室は、イノベーションと実践的な学習の拠点です。機械工学研究室の技術・・・

3Dプリンターが拓く医療の最前線:希少疾患を持つ子どもを救うRaise3Dの貢献

復旦大学附属中山病院 様

3Dプリンターが拓く医療の最前線:希少疾患を持つ子どもを救うRaise3Dの貢献

3Dプリンターが拓く医療の最前線:希少疾患を持つ子どもを救うRaise3Dの貢献

  • RAISE3D
  • RAISE3D
  • 3Dプリンター
  • 3Dプリンター
  • 研究・医療
  • 研究・医療

復旦大学附属中山病院の耳鼻咽喉科チームは、世界で初めて、非常に珍しい両側前鼻孔閉鎖症(生まれつき鼻の穴がほとん・・・