PRODUCT
製品詳細
比類ない強度を実現する
Markforgedの材料
Markforgedで3Dプリントされたパーツは、他に類を見ない強度を備えています。 表面を造形する樹脂と、パーツを強化するファイバー材料を複合することで、強度、耐熱性、美しさなどを兼ね備えた3Dプリントが可能となります。
さらにMetal Xでは、様々な金属材料を正確な寸法で造形することが可能です。

PLASTIC
樹脂材料
-
Onyx™
ナイロン素材に短繊維カーボンファイバーを混合し、145度の耐熱性を兼ね備えた材料です。
-
Onyx™ FR
オ二キスの機能性に加え、難燃性を備えた材料です。強度、精度、延焼対策が必要となる航空宇宙産業や防衛産業、自動車産業で活用できます。
-
Onyx™ FR-A
Onyx FRと同じ物性を持ち、同じ難燃性を持っています。こちらはトレーサビリティを有しており,最終製品を見込んで造形する場合に適しています。
-
Onyx™ ESD
非帯電性の材料です。Onyxと比校すると剛性が高まっており、色合いはやや青みがかっています。電子部品周辺パーツの造形に適しています。
-
Nylon White
光沢のある白色の材料です。また、塗装した際の発色が極めて良く、塗装を前提とした製品に向いています。
-
ULTEM™ 9085
高機能樹脂であるPEI(ポリエーテレイミド)製フィラメントです。非常に耐久性の高い熱可塑性プラスチックで、優れた難燃性、低発煙性、低毒性(FST)特性を発揮します。
-
Support for ULTEM™
ULTEMTM9085フィラメントでの造形時に使用可能な、専用のサポート材料です。
FIBER
繊維材料
-
Carbon Fiber
重量あたりの強度と熱伝導率が最も高い材料です。オニキスのみの造形と比べて6倍の強度と18倍の硬度が備わり、アルミ並みの頑丈な造形が可能です。
-
Fiberglass
ファイバー素材で最もコストパフォーマンスに優れた材料です。カーボンファイバーの約40%の強度を持ち、コストは1/2のほどに抑えられます。また、オニキスのみの形と比べて2.5倍の強度と8倍の硬度が備わっています。
-
HSHT Fiberglass
150度以上の高温環境下で高い強度を持つ、高耐熱性ファイバーグラスです。
-
Kevlar®
非常に優れた靭性と耐衝撃性を備えた材料です。また、非常に軽量であるため、タイヤ補強材などの製品に使われています。
-
Carbon Fiber FR-A
カーボンファイバーと類似した物性を持つ難燃性繊維材料で、トレーサビリティを有しています。
-
Carbon Fiber for ULTEM™ Filament
ULTEMTM9085フィラメントでの造形をさらに強化する際に使用する、専用のカーボンファイバーです。
MATEL
金属材料
-
D2 ツール鋼(SKD11)
優れた耐摩耗性を持ち、高い圧縮強度、鋭利なエッジを必要とする冷間加工用途で広く使用されています。
-
A2 ツール鋼(SKD12)
空気焼入れにより耐衝撃性を備えた材料です。
-
H13 ツール鋼(SKD61)
高温下でも高い強度と硬度、耐摩耗性を保持し、急激な冷却にも耐えることができます。射出成形金型や押出ダイスなどの部品に最適な材料です。
-
17-4 PH ステンレス鋼(SUS630)
高い強度と耐腐食性、硬度を併せ持ち、航空宇宙産業や医療、石油産業で幅広く使われています。
-
インコネル 625
高い耐熱性による熱および圧力遮蔽用途に最適です。ジェットエンジンや医療にて活用されます。
-
銅(Copper)
柔らかく延性のある金属です。熱交換器および電気用途で広く使用されています。
MATERIAL
対応材料
FX20では、X7までの過去の機種で使用可能なすべての樹脂材料に対応します。 加えて、新たなULTEM™9085フィラメントを使用することも出来ます。 ULTEM™はFX20のみで使用可能です。
機種名 | Onyx One™ | Onyx Pro™ | Mark Two™ | X3™ | X7™ | FX20™ | |
Plastic/樹脂材料 | Onyx™ | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Onyx™ FR | ● | ● | ● | ||||
Onyx™ ESD | ● | ● | ● | ||||
Onyx™ FR-A | ● | ● | ● | ||||
Nylon | ● | ● | ● | ● | |||
Smooth TPU 95A | ● | ● | ● | ● | |||
ULTEM™ 9085 | ● | ||||||
Support/サポート材料 | Support for ULTEM™ | ● | |||||
Fiber/繊維材料 | Carbon Fiber | ● | ● | ● | |||
Fiberglass | ● | ● | ● | ● | |||
HSHT Fiberglass | ● | ● | ● | ||||
Kevlar® | ● | ● | ● | ||||
Carbon Fiber FR-A | ● | ● | |||||
Carbon Fiber (ULTEM™ 9085) | ● |
SUPPORT
サポート体制
-
スピーディなレスポンス
3Dプリンター機器を導入検討している方、既に導入済みであるもののどのように活用して良いか分からないと言った悩みを抱える方に対し、様々な支援を行なっています。
-
迅速な修理対応
最短期間で修理対応や部品交換を行い、専門スタッフによる万全の体制で安心と確かなクオリティを提供します。
-
メーカー認定技師在籍
メーカー認定技師保持者が在籍しておりますので、各種トラブルやお客様のご要望に合わせてお手伝いをします。
Markforged
技術認定者
日本3Dプリンター株式会社ではMarkforgedの
技術認定者が
製品を
サポートします。
CASE STUDY
導入事例
-
MANUFACTURE
製造業
-
EDUCATION
教育
-
DESIGN
デザイン
-
MEDICAL
医療